私がカウンセラーを続けられている本当のヒミツは

カウンセラーとして生きていけるヒミツは。

 

いろんなことがありますが。

 

 

 

 

幼少期に私がすごく辛かったとか。

 

 

心理学が好きだったとか。

 

 

思いがけず幸せになったとか。

 

 

スピリチャルな才能があったとか。

 

 

いろいろありますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、本当の、本当のヒミツは。

 

 

 

 

 

 

 

 

私がしつこい     からです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諦めが悪い。

 

どんなに悲惨な状況でも、何か光があるんじゃないか。

そのしつこさが、私を幸せに連れて来てくれました。

そして、自分だけじゃなく、目の前の人のことも、その可能性や本質を視ることを

しつこくしてきたお陰なのです。

だから諦めが悪い。

諦めてしまえば楽なんだろうな、という場面も多々ありました、ありますけど。

 

諦めるも、何も、そういう姿が、光景が、私には視えてしまうんだから

仕方ないですよね(笑)

どんなにそう見えなくても、でも、同時にそれが在るんだもの。

 

 

それをクライアントさん自身が見つけ、現実化することを

心から喜べる。

 

 

その昔。

 

私が辛くて、辛くて、仕方のないときでさえ、

誰かのしあわせや、誰かの笑顔は、まるで自分のことのような歓びでした。

だから、変わってないの。

そして、それをダイレクトに仕事にできるなんて、もう愉しくて、仕方がないのです。

 

私はあきらめませんよ。

 

だって、そういう姿が視えてるんですからね、ふふ。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA